メニュー
TOPページ
学校紹介
学校長挨拶
教育理念・教育目的・教育目標
本校設置の趣旨
沿革
校章の由来
学校所在地
学科紹介
教育目標
授業科目(シラバス)
卒業の認定に関する方針
学修評価等
学校施設・キャンパスライフ
施設・設備紹介
みずき寮案内
戴帽式
紅葉祭
運動会
受験生の皆さま
入試概要
令和5年度生 学生募集要項
入学試験過去問題
WEB出願について
オープンキャンパス
受験生応援サイト
入学者情報
入学者出身高校地域
国家試験対策・合格率
学費案内
学費支援制度
先輩からの一言
進学者メッセージ
実習病院紹介
在校生の皆さま
1年生用掲示板
2年生用掲示板
3年生用掲示板
各種証明書について
年間行事
図書館のご案内
進学者メッセージ
卒業生の皆さま
各種証明書について
同窓会のご案内
里帰りの会のご案内
里帰りの会 開催のご報告
さくら会 総会・懇親会開催のご案内
さくら会 総会・懇親会開催のご報告
情報公開
学校評価
修学支援に関する機関要件確認申請書
TOP
> 教育目標
教育目標
対象に対して思いやりをもって大切に関われる姿勢を養う。
看護への探求心と洞察力を高め自ら学び、自己の課題を解決する能力を養う。
対象を生活者としてとらえ、健康の維持増進と健康の回復、安寧な死を迎える看護を実践するための基礎的能力を養う。
医療・保健・福祉制度のシステムを理解し活用できる能力を養う。
看護実践における倫理行動がとれる姿勢を養う。
自己の役割を認識し、他者と協同しながら自律した行動がとれる能力を養う。
教育目標
授業科目(シラバス)
卒業の認定に関する方針
学修評価等